ミニチュアダックスフントやフレンチブルドッグなど、比較的飼育しやすい小型犬に人気が集まっています。
しかし、そうしたワンちゃんを飼育する役割を担う「ブリーダー」についてあまり知る術はないかと思います。
今回は、ブリーダーのお仕事についてご紹介します。
ブリーダーになるには資格が必要なのかといえば、不要です。
ただし、ペットや家畜を繁殖・飼育・販売する職業なので、「第一種動物取扱業」の登録を申請しなくてはいけません。
先に紹介したように、動物の繁殖・飼育・販売を行います。
ペットなど愛護動物を扱うブリーダーは血統の良い雌・雄を交配し、優良種の繁殖・飼育・販売を行っています。
では、詳しい仕事内容を見てみましょう。
ミニチュアダックスフントやフレンチブルドッグなど、それぞれの犬種による体調管理や食事の管理、運動、犬小屋の世話、シャンプー、ブロー、ブラッシングなどの世話をします。
これについてはのちの飼い主にも情報共有することになります。
交配させる相手の選定や妊娠個体の体調管理、出産のフォローなどを行います。
獣医師とも深く関わりを持ちます。
販売ルートの確保、商談、契約、飼い主への重要事項説明などを行います。
動物愛護という観点から、適した飼い主へと引き渡すことになります。
なかには飼い主になるための条件やテストを設けるケースもあります。
情報提供、ドッグトレーニング、ペットホテル業など。
ブリーダーといっても、多彩な活躍の場があります。
ペットに関わるブリーダーの仕事内容についてご紹介しました。
広島でミニチュアダックスフントやカニンヘンをお探しならShortlegs Village へ。
会社名:Shortlegs Village - ショートレッグス ビレッジ -
住所:〒734-0022 広島県広島市南区東雲2-17-13-3
※不在の場合もございますので、対面のご希望の方は事前にご連絡ください。
TEL:080-3875-0279
定休日:不定休
業務内容:ミニチュアダックスフントとカニンヘンダックスフント、フレンチブルドッグのブリード